横浜スローライフ

ゆったり、まったり、横浜スローライフ。ありふれた毎日を心地よくする音楽、雑貨、グルメなど…

February 2007

ブログネタ
***雑貨*おやつ*暮らし*** に参加中!
ラメカ12月も終わりですが、寒い季節にムショウに食べたくなるものの筆頭がラーメンですよね。この ラメカ は、そんなラーメンが、人気情報誌「TOKYO☆一週間」「KANSAI 一週間」とのコラボレートによりトランプになったものです。

ラメカ2コレ、日本全国の名店54店のラーメン一つ一つが絵柄となってます。日本全国のラーメン大好きな皆様、このトランプはぜったい外せませんよね?

ちなみのジョーカーは、あの「なんつッ亭」です(笑)。まぁ何と言うか、だから何なのさぁっ!ていう類のものですが、こういうの結構好きなんですよね。ちょっと残念なのが紙製なこと。もう少し高くてもいいから、プラスチック製にしてくれればよかったのになぁ、なんて思います。

ブログネタ
音楽と日々と に参加中!
ヒューマン・リーグ僕にとっての80年代前半の音と言えば、 ヒューマン・リーグを思い浮かべます。

ご存知ですか?ヒューマン・リーグ。 安っぽいシンセがピコピコ鳴っていた、ブリティッシュ・ニューウェイブ全盛時代頃の代表選手。特に最大のヒットとなった「愛の残り火 」は、当時ディスコでガンガンかかっていましたよね(よくあんなので踊れたもんだなぁと感心)。でも、僕としては「ファシネーション」 という曲がお気に入りで、当時原宿にあったダブルデッカーというパンクファッションの店で良く流れていました。ちなみにこの店、ミュージックライフを出版していたシンコーミュージックが経営していたところで、近くにあった2階建のミルクボーイ(大川ひとみさんの前の時代で、多分ノブオ・イケダ氏がデザインしていた時代)共々、よく通ったものでした。

このニュー・グレイテスト・ヒッツ は、そんなヒューマン・リーグのベストアルバムで、80年代に青春を過ごした人にとって(特にニューウェイブ系)は懐かしい1枚です。
うん、そうですね、これは疲れた週末、まったりと聴くのに良いかもしれません。久々にあの頃を思い出して、心ときめくかもしれませんね。

ブログネタ
雑貨を買うのが好きなひと に参加中!

サファリクリップステーショナリーもお洒落なものだとうれしいですよね。
忘れかけた頃に登場です(笑)、サファリクリップ

コレ、相手がちょっとお疲れ気味だったり、和やかな雰囲気が欲しい時なんかに重宝しますよ。使うひとだけじゃなく、周りの人もちょっぴりハッピーをおすそ分けしてくれる、マジカルなクリップ。子供のいたずら書きみたいな感じが、なんだか優しい気分にさせてくれますよぉ。

本のしおり代わりに挟んだりも出来て、結構使えます(雑貨チック)。

ブログネタ
楽しく過ごす、暮らす。 に参加中!

SHINZI KATOH デザインLONG APRON1SHINZI KATOH デザインLONG APRON2ステーショナリー、絵本、雑貨、キャラクターデザインなど様々なジャンルとあらゆるカラーをクリエイトするカトウシンジさん。雑貨好きな人にはお馴染みですよね。アパレル&ファブリックのデザインも結構人気で、キュートなものが揃っています。そんな中でおススメなのが、このLONG APRON 。とても可愛いロングエプロンです。デザインが可愛くてラブリーですね。

鋭いセンスと、さりげない優しさを感じるカトウシンジさんのデザインは、どれもとても魅力的です。どうですか?こういうエプロン。春はもうすぐです。

そう言えば、カトウシンジさんは絵本作家としても活躍していますよね(多才な人)。公式ホームページはこちらです。
http://www.shinzikatoh.com/

ブログネタ
おやつ に参加中!

神戸コロッケ2神戸コロッケ3神戸コロッケ4神戸コロッケ1



神戸コロッケ。ビールを飲みながら食べると、非常に手軽で美味しいです。
今日も仕事の帰りにデパ地下の店に寄って買ってきました。僕と子供たち用にはシンプルな「じゃがいもコロッケ」と「肉じゃがコロッケ」、自称グルメ女王な妻用には「海老と貝柱のカツ」「炙りがにのクリームコロッケ」をセレクトしました。
コロッケはソースとかをつけずに、そのままがぶり食べるのがやっぱり一番美味しいですね(私的感想)。

神戸コロッケ0そうそう、実は僕はこの神戸コロッケやRF1を経営しているロックフィールドという会社の株主なんです(持ち株数は多くないけど・・・)。消費者として見ると、手間暇をかけ、健康にも気を使った商品を開発する素晴らしい会社なんですが、株主的に見ると、それ故利益率があまり高くないんですね(つまり儲けが少ない)。RF1なんかも計り売りで人件費もかかってそうだし・・・。

という事で、コロッケやお惣菜好き、デパ地下フリークの皆様方、ぜひぜひロックフィールドの各店舗にて、商品をお買い上げくださいませ(いやあ、僕って何て良い株主なんでしょうか。笑)。どれも美味しいですよ。

ブログネタ
***雑貨*おやつ*暮らし*** に参加中!
ネフロゴヨーロッパの木製玩具であまりにも有名なスイスはネフ社。独特のデザインとその完成度の確かさで、今も世界中から高い評価を得ていますよね。インテリアとして飾っても可愛いし、美しくも知的な雰囲気を放ちます。これがまたネフの他にはない大きな魅力でもあります(ホント)。


ジュバ2ジュバ1左の写真はネフ社(naef)ジュバ 。握ったり、ねじったりして遊ぶ木のおもちゃです(1983年の作品)。諸事情から一時は生産されていませんでしたが、多くの要望に応えて今は復刻されています。ご覧のように「いも虫」がモチーフになっており、虫が嫌いな子どもでも(そして、お母さんも?)、「可愛い!」って言わせる魅力に満ちています。両手を使ってクネクネと、リズミカルに好きな形にして楽しめますよ。

う〜ん、そうですね、目玉がとってもユーモラスですよね。

ブログネタ
手作り大好き!! に参加中!

H-racer1アル・ゴア元アメリカ副大統領の温暖化問題に関する講演活動を追いかけたドキュメンタリー映画、「不都合な真実」が話題になっていますね。有害物質を生み出しやがて枯渇する化石燃料に依存した現代社会に今起こっている事実が、見る人に大きな衝撃を与えているようです(映像の力は凄いですね)。H-racer2

写真でご紹介しているのは、手のひらサイズのH-racer 。現在HORIZON社の研究室で開発されつつある本当の水素カーのミニチュアモデルです。H-racerとは水と太陽の力で走る次世代の水素エネルギーカー。太陽の力で水からつくり出した水素を、先端技術を搭載した燃料電池がエネルギーに変え、100%クリーンなエネルギーでH-racerは走ります。H-racerには、未来の実物大の水素燃料自動車が駆動するために必要な設備がすべてそろっています。

もし、地球に降り注ぐ太陽エネルギーを100%変換できるなら、世界の年間消費エネルギーをわずか1時間でまかなうことが出来ます。休日の午後、H-racerを組み立てながらロハスを超えた価値観を共有してみてはどうでしょう。

ブログネタ
心地よい暮らし に参加中!

黄金のおにぎり今日の横浜は良い天気ですね。だからっていう訳じゃないですが、簡単に読める「ブランディング」についての本をご紹介(よい天気とブランドの関係が不明ですね。笑)。それは高橋 朗さんの黄金のおにぎりです。

簡単に言ってしまえば、脱サラした中年男がおにぎり屋を開業したけど、お客の入りが悪く苦戦。でも人の縁と協力で数々のブランド戦略を構築して、大成功するという「おにぎり屋成功物語」。お客からのクレームを受けてピンチになったり、新商品の開発でひと悶着あったり、ライバル企業との対決があったり、テレビ出演を通して知名度を上げていったりと、気軽に読めるドタバタストーリーです(途中途中に漫画も入っています)。

でも、この本はブランドって何?どうして必要なの?どうやったらブランドを作れるの?っていうのブランド戦略の基本的な考え方、コンセプト設定の大切さを、気軽なストーリーの中から学ぶことができます。
高橋 朗さんは「銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ」等でお馴染み。小説形式でビジネスの様々な方法・スキルを学べますので、ご興味のある方は他の書物もどうぞ。

ブログネタ
大好き!雑貨 に参加中!

うそ発見器唐突ですが。今日はうそ発見器 iconのご紹介です。
人間はドキドキすると、手のひらに汗をかいてしまうもの。本当の心の中までは分かりませんが、嘘をついたときに滲み出る汗は分かってしまいます。

もし嘘をついているのなら、手のひらの汗をセンサが感知しキャンディのように可愛い発光ダイオードが光って嘘を見抜いてしまいます(怖いネ)。汗の量が多ければランプが多く点灯し、同時にスピーカから出る音が高くなっていきます(結構エグイ仕掛け?)。

このうそ発見器は夫婦・恋人同士の仲良し度チェックセンサとして、大いにご利用いただけます(笑)。

※組み立て式。わかりやすい組立説明書とはんだ付け解説書付き。

ブログネタ
心地よい暮らし に参加中!

alaska calculator1alaska calculator2まずはこの写真を見てくださいな。どうです?このalaska calculator 。オシャレな電卓でしょ?
二枚のアクリルを重ね合わせたボディ、丸みを帯びたフォルム、ア〜ンド卒倒するくらいの透明感が美しいです。

しかも、しかもですよ、ボディだけじゃなく、円柱状にボディから飛び出したボタン部分も透明になっているんです(凝っています)。底部はゴムパッド付き。ボディ自体の重量もあるため卓上でも滑りにくくなっています(嬉しい配慮)。

これって、使わなくても、卓上に置きたくなるアイテムですよね。  

ミスターフレンドリーデイリーストア2昨日の土曜日、娘の熱い希望により代官山の「ミスターフレンドリーデイリーストア」に行きました。ココは1988年に誕生した「MR.FRIENDLY 」のオンリーショップ。お昼ご飯を食べた後、愛車のVWをぶっ飛ばして1時間程度で着きました(早いね!道が空いていると)。

娘のお目当てはヨットパーカーやペンケースで、狭いショップ内を隈なく見て好ミスターフレンドリーデイリーストア1みのモノを見つけました。僕と妻はショップ内のcafeでオーガニックコーヒ&ティーを頂きました(う〜ん、味的にはまあまあかな)。子供たちはMR.FRIENDLYの形をしたひとくちサイズのホットケーキを食べ大満足。SHOP で大人気のメニューだそうです。このひミスターフレンドリーデイリーストア3とくちケーキに生クリームとキャラメルをつけて食べると確かに美味しいですね。18個入りのものをお土産で買って来たから結局1日で36個のMR.FRIENDLY君を食べたわけ。

代官山には子供が見ても面白いショップがD-FORMEくらいなので(G-ROCKET'Sもなくなっちゃたし)、ちょっとファミリーには辛いですねえ。街行く人たちもファッション感度が高く、我が家はハッキリ言って浮いておりました(笑)。

ブログネタ
***雑貨*おやつ*暮らし*** に参加中!
チョコレートストラップこの三ツ星パティシエが作った美味しそうな高級チョコ、思わず手口に入れたくなるほど美味しそうですが、残念。これ食べることはできません(食いしん坊としては涙)。これは、チョコレートストラップ 。どうです?本物ソックリでしょう(そうだそうだと自分で納得)。

チョコを1つだけ選んでストラップに付けることも可能ですが、写真のように贅沢に3個をつなげてゴージャスに付けることもできますよ(こっちがおススメ!)。
女性の皆さんはこの時期、バレンタインのプレゼントとして贈れば、いつまでも手元に残る思い出のチョコレートとなりそうですね(たぶん)。

↑このページのトップヘ