横浜スローライフ

ゆったり、まったり、横浜スローライフ。ありふれた毎日を心地よくする音楽、雑貨、グルメなど…

August 2007

ブログネタ
家具・インテリア に参加中!
タンバ北欧の雰囲気漂うおしゃれな木製バランスゲーム“タンバ icon”。タンバとはタンブル(TUMBLE:崩れる)とバランス(BALANCE:つり合い)を組み合わせた言葉です。

このゲームはブロックの同じ色の上に他の同じ色の部分を崩さないように乗せていき、高く積み上げていきます。ブロックの積み方によってゲームをコントロールできるため、ブロックの積み方の構造を常に把握し、バランス感覚を研ぎ澄ませて先を読むことが必要な頭脳ゲームです(と言ってもそんなに複雑じゃないです)。置けなくなったり積み上げてきたブロックを崩してしまったりしたら負けです。

子供も大人も全員で楽しめるゲームなので、これからの季節、秋の夜長をゆったりと過ごしてみてはどうでしょうか?

※「けっこう記事が面白いなぁ」「紹介している商品いいね」なんて思いましたら、ワンクリックしてくださいね。
週間ブログブログランキング・にほんブログ村へ

ブログネタ
どうでもいい話 に参加中!

ポンポン船見つけてきましたよぉ。昔懐かしいブリキ製のポンポン船 。昔はいろいろなところで売られていました。船室部分の右側に、金属でできた“ボイラー”があり、上の薄い金属板が中の水の相変化による圧力の変化でペコポコしてポンポンと音を立てます。船の下に置いてあるのが、燃料(ローソク)を支える部分です。舵の両側のパイプの片方からボイラーに水を注入し、火を付けたローソクをセットするとエンジン始動です。

このポンポン船、昔から同じ材質のブリキで作られて現在でも同じ原理で動くというのですから、当時の基本設計の良さを思い知らされます。科学的な知識を応用しないと、このようなサイエンストイは生まれてはきませんよね。

レトロなポンポン船を、休日にのどかに走らせる。ちょっと贅沢な時間が流れそうです。

※「けっこう記事が面白いなぁ」「紹介している商品いいね」なんて思いましたら、ワンクリックしてくださいね。
週間ブログブログランキング・にほんブログ村へ

ブログネタ
手作り大好き!! に参加中!

薩摩 鳥手羽香味揚げ今日の日曜日はゆっくりと過ごしました。今、デパートの九州フェアで買って来た手羽先を食べながら一杯やっているところです。おばちゃんに「試食していってよ!」と誘われ、気合に負けて買ってしまいました(毎度の事だ)。味が濃いからビールによく合いますね。晩御飯どうしようかなぁ。

さて、デパートやスーパーでは今、夏休みの自由課題コーナーがあり、いろんな教材が並んでいますよね。その中でも、棚の下の方に控えめに置いてある事が多いのが、今日ご紹介するキッズラボ ナイトスカイキットiconです。

キッズラボ ナイトスカイキットセガの「ホームスター」のヒットで、自宅でお洒落にプラネタリウムを見る人たちが増えたみたいですよね。でも、このキッズラボ ナイトスカイキットiconはそんな大人の観賞用ではなく、子供たちが簡単に作れる初歩的な手作りプラネタリウムキット。安価ながらドームは北半球・南半球と取り替えることができます(つまり2種類の星座を見ることができるっていうわけ)。

ドームの穴から光が伸び、星座が投影されます。「星座早見表」付きなので星座の勉強がバッチリできてしまう上、なんとなくプラネタリウムの仕組みもわかってお得です。では、室内を真っ暗にしてレッツスタート!星空をお楽しみください。

※「けっこう記事が面白いなぁ」「紹介している商品いいね」なんて思いましたら、ワンクリックしてくださいね。
週間ブログブログランキング・にほんブログ村へ

ブログネタ
ああ、B級グルメ! に参加中!

アラビヤン焼きそばやきそばだったらアラビヤン♪、っていう歌に乗って自動販売機から即席焼きそばが出てくるCMがありました。僕がまだ幼かった頃のCMなので記憶が定かではないのですが、先日、そのアラビヤン焼きそばがガーデン自由が丘にあったんのです。妻の「また怪しげなものを欲しがって!」という視線を気にしつつも誘惑に負けて買いましたね!即決です。

で、家に帰ってきて早速パッケージの裏面に従って作りました。珍しく即実行です!(笑)。食べました。ちょっと味にパンチがなくてハッキリ言って美味しくないです。あれっ?子供の時に食べたあの感動の味はこんなもんだったのかぁぁぁ!っていう感じです。

で、ネットで見ました。いるんですね、こういうのが好きな人。そうかあ、野菜や肉は入れないで麺だけっていうのが通だったんですね。いやあB級グルメ、奥が深いですね。

ちなみに僕はずっとアラビアン焼きそばだと思っていたのですが、アラビヤンなんですね。いやあ、人生って何歳になっても学習です。では、よい週末を!

アラビヤン超特急。
http://gh3000j.hp.infoseek.co.jp/3000recipe/2_arabiyan.html

アラビヤン焼きそばファン倶楽部
http://www.flatearth.jp/arabi01.htm

※「けっこう記事が面白いなぁ」「紹介している商品いいね」なんて思いましたら、ワンクリックしてくださいね。
週間ブログブログランキング・にほんブログ村へ

ブログネタ
★流行★雑貨★ に参加中!
アクアアロマミストタワー部屋中に広がるのは順々に色が変化する光、その光を受けてゆらゆらと輝く泡、そして泡とはまた違った色に染まる霧、さらに水の中で泳ぎ回るかの様な魚達やボール。 このアクアアロマミストタワーは、見ているだけで心地よく、次第にリラックスさせてくれます。部屋の中を幻想的な世界に変え、日頃のストレスを忘れさせてくれます。

水辺の清涼感を家庭で楽しめるリラックスタイムをぜひどうぞ。ミストボウルの中にお手持ちのアロマオイルを入れればアロマテラピーも楽しめますよ。

※「けっこう記事が面白いなぁ」「紹介している商品いいね」なんて思いましたら、ワンクリックしてくださいね。
週間ブログブログランキング・にほんブログ村へ

ブログネタ
日記 に参加中!

流星軒1久しぶりに吉野町の流星軒に行って来ました。横浜でラーメン好きの方には有名な、矢沢永吉ファンの店主がやっているあのラーメン屋です。永ちゃんの好物がラーメンだと聞き、一念発起して開店したそうで、店内には矢沢グッズが沢山あり、BGMも当然YAZAWA。僕はここが出来た頃からのファンで、醤油系和風ラーメンのあまりの美味しさにはまっていました。その後、上大岡にくじら軒が出来て一年に数回しか行かなくなったわけですが、今回、用事があったついでに息子を連れて寄ったのです。

流星軒3流星軒2流星軒。メニューが変わり、値段も少々上がり、奥様がお店に復帰し、個人店の和やかさが戻っていました。僕は味噌味の流星パンチ、息子は支那そば(醤油)を頼んだのですが、支那そばカツオや昆布で取った魚介ダシが効いた和風スープが相変わらず美味しそう。流星パンチはスープを飲むと強烈な味噌濃度とドロリ感があります(麺は中細麺)。この流星パンチはちょっととクセになりそうな味です。

僕はココのラーメンが非常に好きなのですが、支那そば700円(以前は600円)はラーメンにしてはちょっと高いかなあ。チャーシューが炙りチャーシューになったとしてもです(関係ないか?)。

食後にジャスミン茶が出なくなったのが、ちょっと寂しいです。

※「けっこう記事が面白いなぁ」「紹介している商品いいね」なんて思いましたら、ワンクリックしてくださいね。
週間ブログブログランキング・にほんブログ村へ

ブログネタ
*フィギュア・おもちゃetc* に参加中!
ガイスター 1毎日暑いですね。気温が36℃になるなんて昔じゃあ考えられません。この「ガイスター(いいおばけとわるいおばけ) 」は、お化けの駒を使ったドイツの2人用ボードゲーム。幽霊をモチーフとしたコマを使い、コマの背中についた印をお互いにわからないように配置し互いに取り合うガイスター 2という、シンプルながら心理的要素の強い対戦ゲームです。

ちなみに「Geister」はドイツ語で「幽霊」という意味。お化けの駒が妙にユーモラスなのと、比較的わかり易いゲームと言うこともあってか、非常に根強い人気のゲームです。1982年の発売以来、出版社や名前を変えて再版を繰り返しています。

残暑の時期、こういうゲームでクールになるのも、逆にヒートするのもいいかもしれませんね。

※「けっこう記事が面白いなぁ」「紹介している商品いいね」なんて思いましたら、ワンクリックしてくださいね。
週間ブログランキングバナーブログランキング・にほんブログ村へ

ブログネタ
楽しい! 楽しい! 楽しい〜 暮らし♪♪ に参加中!
はこアニメこのはこアニメiconは、描いたイラストをアニメーションのように動かすことが出来る不思議な装置。あなたが書いたイラストを4つのLEDで照らすと、まるでスクリーンに映ったアニメのように動き出します(パラパラ漫画みたいなもの)。イラストは何度でも消して描くことができ、色々なアニメーションを楽しむことができますよ。

パソコンを使ってイラストを描けば(市販のプリンタ用OHPシートを使用)、もっもっとカラフルなアニメーションを楽しむことができます。組み立て作業は、部品や段ボールを“差し込む”だけ!とっても簡単です。

ブログネタ
★流行★雑貨★ に参加中!
手回し発電ヘリ クロスコプター1ヘリコプターって飛行機と違って空中にとどまったり、自由な方向に飛べますよね。でも、それって一体どうしてなんだろう?考えてみれば不思議。この手回し発電ヘリ クロスコプターiconは、ヘリコプターの模型を使って、その仕組みを調べることが可能です。

手回し発電ヘリ クロスコプター2ヘリコプターにはローター(回転翼)がたいてい2つ付いているけれど、動物たちの中にもふわふわホバリングするものがたくさんいますよね。例えば、ハチドリとヘリコプターの飛び方は、どこか似ているところがあるんだろうか???

これは子供だけじゃなく、家族全員で楽しめるサイエンストイです。

ブログネタ
なに食べた? に参加中!

山本商店1ノースポートの「肉屋 山本商店」でランチをしました。ココはノースポートに以前来た時、もの凄く並んでいたのを覚えていたんです。山本商店は肉屋や八百屋のような雰囲気を持ったしゃぶしゃぶ&すき焼き屋で、店頭と通路側のウィンドウに肉のサンプルが飾られ、レジがまるで肉屋の様になっています。ランチはしゃぶしゃぶ・すき焼き(各980円)・セイロ蒸し(1280円)の3種類のみです。

山本商店2今日は店の前に誰も並んでいないので、ちょっと嫌な予感がしました。が、子供たちにせかされて中に入って2種類のダシを選べる「お好みしゃぶしゃぶ2種(1180円)」をオーダーしました。ランチは野菜類・ドリンク類・ご飯が食べ放題です。出てきた肉は牛肉(肩ロース)と豚肉(肩ロース)がそれぞれ100gずつ。かなりのボリュームです。さっそく家族4人で頂きました。息子は肉が固いと言って箸を置き、僕は同じ理由から野菜をメインに食べましたが、妻と娘は、「あんまり美味しくないね、まあ、この値段じゃねえ」とお互い言い合いながらも結構食べていました(女って食の根性あるよな)。

山本商店31000円前後の価格で食べ放題という事を考えれば、品質は仕方ないでしょう。飲食店としては「イロモノ」の部類に入ると思われますが、昭和レトロな雰囲気とユニークなディスプレーは、正直目を引いて中々面白いですョ。子供連れは喜ぶかもしれませんね。

ブログネタ
今日のCD・レコード に参加中!
SUMMER HOLIDAY / 須藤薫夏、真っ只中。この時期になると毎年、僕は無性に聴きたくなるアーティストがいます。それは須藤薫。ご存知でしょうか?80年代に活躍した和製AORシンガーで、アメリカン・ポップスを中心に、大瀧詠一や杉真理などからの楽曲提供を受けていました(と言えば、サウンドは容易に想像できますよね)。アーバンだけどちょっと温かみのある彼女の歌声は、どこかノスタルジック。そう、“夏”という季節にピッタリなんですよね。

このSUMMER HOLIDAYはその須藤薫のベストアルバムで、杉真理が大部分の曲を書いていて、あの松任谷由実も作品を提供しています。もう一枚の『TEAR〜DROPS CALENDAR』と共に、サマーシーズンのBGMとして最高傑作と言えるでしょうね。上質の Popsは、いつの時代にも変わらない普遍性がある。・・・そんな事を感じさせてくれるアルバムです。

このアルバムを聴いていると、自分自身の青春がまるで映画のように蘇って来る錯覚に陥ります(なんて)。
では、一曲目のREMEMBERからスタート!
そしてlet's enjoy SUMMER HOLIDAY!

ブログネタ
子育て日記 に参加中!
ディズニーシー4ディズニーシー5ディズニーシーに行った。8月、真夏。そして最高気温は35.8℃(湿度もめちゃ高い)。部活と塾に忙しい娘にスケジュールを合わせたら、この時期しか選択の余地がなかったわけだ(しょうがないな)。
珍しく気合を入れて早起きし、オープン前の30分に着いて長い列に並ぶ。このような事は時間ギリギリを常とする我が家にとって数年に一度しかない。我が家の本日のミッションは主要アトラクションの100%制覇である。

ディズニーシー1ディズニーシー3まずは娘のお目当てのインディ・ジョーンズ・アドベンチャー。映画でお馴染みの世界をトロッコに乗って駆け巡るこのアトラクション、出来たのが新しいだけあって動きが複雑。昔のもの(例えばスペースマウンテン)はハイスピードのコースターで単純にグルグルまわるだけのものが多かったが、随分進歩しているなあって歓心してしまっディズニーシー8た。息子のお目当ては欲張りにもセンター・オブ・ジ・アースとレイジングスピリットの2つ。センター・オブ・ジ・アースは最後の落下箇所が迫力満点だけど、それまではちょと退屈気味かなあ。「あれっ?もう終わり」っていう消化不良感がある。レイジングスピリットは息子の身長が足りずに断念。その後、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジやフライングフィッシュコースター、ジャンピング・ジェリーフィッシュ等の子供向けに乗って、和やかにファミリーっぽい雰囲気で過ごす(ディズニーならではだね)。

ディズニーシー2ディズニーシー7お昼はヴォルケイニア・レストランで中華を食べ、午後は妻のお目当ての海底2万マイルからスタート。昔からよくある海底探検ものだが、チープじゃないところが流石だ。それにしてもディズニーシー。SEAと言いながら、妙に地底とか海底とか「下」にもぐるアトラクションが多いのは何故だろう(笑)。ミスティックリズムというショーを見てから、ストームライダー、アクアトピア等で楽しみ、娘がガイドブックの写真をみて欲望の虜になったハーブチキンバーガーをケープコッド・クックオフに食べる(宣伝に弱い娘だな。このバーガーまずいぞ)。

ディズニーシー6さて、今回最大のお目当てタワー・オブ・テラーである。このアトラクション、息子がどうしても“乗りたい”というのだが、妻と娘はどうしても“嫌だ”と拒否。いつもの展開で僕に白羽の矢が立つ。僕は“落ちもの系”がとにかくダメで、その昔フリーフォールにいや〜な思い出がある。つらい青春の傷跡っていうやつだ。それはそもかく、僕は横揺れはともかく、無重力が大の苦手なのである。「足が宙ぶらりんのやつはダメだ」「屋外で景色が見えるのはダメだ」とか言い訳したのだが、娘は「エレベーターみたいな箱に乗るから落ちてもいたくないよ」(テキトーこと言うな)、妻は「三歳児でも乗れるんだから平気よ」なんて笑いながら言う(なら、自分が付き合えよ)。

しかしまあ、息子の手前、逃げていては父親の面目が立たない、それに教育上良くないではないかと思い。「俺が付き合ってやる!」と散々グズグズいって決意する(どうせ引き受けるなら男らしく最初からそうしろ!)。

ディズニーシー8でもタワー・オブ・テラー、面白かったね。ちょっとホーンテッドマンションに似た作り込みがあって凝っているし、セーフティーバーじゃなくて安全ベルトだけなので、落ちた時に体がちょっと浮く感じがたまらない。うん、ちょっとクセになりそうだな(おいおい落ちもの系は苦手だったんじゃ?)。

お盆休み前で、それほど混んでいなかったので、主要アトラクション制覇というミッションは遂行できた。しかし、暑くてたまらなかったよなあ。熱中症も怖いし、もう真夏に行くのはやめよう。

ブログネタ
アニメ(CGアニメ含む) に参加中!
109シネマズMM 1今年もポケモンの映画を見に行った。昨年までは娘と息子を連れて行っていたのだが、今年は息子と二人。娘はポケモンという歳ではもうないし、それに塾で忙しい。今日も暇な父と息子コンビだ(最近、このパターンばっかり)。このポケモンの映画、封切り直後に見に行こうとした時、買ってあった前売券がない事が発覚した。息子に付き合ってダークライをDSにダウンロードしに行った時(前売券が必要)、無くしてしまった可能性が高いのだが、僕はそこでなくした記憶はまったくない。妻は僕にぜったい前売券を渡したと強行に主張し、息子はダウンロードした後、前売券を僕に渡したと言い張る。結局、その後、家庭内力学が働き、犯人は僕という事になった(笑)。

109シネマズMM 3109シネマズMM 4そんな経緯もあって、2回お金を払うなら大きなシネコンで映画を見たいと思い、ちょっとゴージャスな気分でポケモンを見ることにした(意地になったわけだ)。場所はMMの109シネマズ。ここはGENTOの2・3階にあるが、1階には「横浜はじめて物語」という中途半端にレトロなゲーセンとフードコートが一緒になったテーマパークがある。映画の上映時間までそこの駄菓子屋で時間をつぶし、109シネマズのコンセッション(売店)で昼間からビールを飲み、勢いよく会場へと向かった。ポケモン映画10周年記念の「ディアルガVSパルキアVSダークライ」は、ほぼ全編に渡ってダークな雰囲気。ストーリーは起伏がなくちょっと地味めな展開だ。息子の採点は結構辛口で40点。NARUTOの映画の方が良かったとまで言う始末であった。今年のポケモン映画、2倍の料金を払ったのになあ。

ブログネタ
***雑貨*おやつ*暮らし*** に参加中!
はらぺこあおむしの色鉛筆1絵本の定番中の定番、あの有名な「はらぺこあおむし」が12色の色鉛筆になりました。軸部分には「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR」のタイトルの英文字ロゴが、ちゃんとデザインされていますよォ。

作者であるエリック・カールが「はらぺこあおむし」を発表したのは1969年。その後、この絵本は世界的なベストセラーとなりました。エリック・カールのイラストは独創的なコラージュ法で描かれていて、彼自はらぺこあおむしの色鉛筆2身が彩色した紙を切り取り、重ね、組み合わすことで思いがけなく複雑で鮮やかな色彩を生み出しています。この色彩感覚、ちょっと真似できませんよね。

このはらぺこあおむし 色鉛筆 、子供たちの創造力をビシバシ刺激します。画用紙に思いのままにお絵かきやぬり絵遊びをさせれば、ひょっとして未来のエリック・カールが生まれるかも?これ、プレゼントにもお勧めですよ。

ブログネタ
大好き!雑貨 に参加中!

ホエールCDケース1暑いですね。夏はやっぱり海。そして海の王者と言えばくじら!(ですよね?)

という事で(今日は強引な展開だな)、大きな口がとってもキュートなホエールCDケース なんてどうでしょう。一見、見た目は普通ホエールCDケース2のクジラのぬいぐるみ(弾力性あります!)。
でも、チャックをパカっとあければCDをパクパクっと16枚収納してくれます(おお!と自分で驚く)。

真夏のドライブ。L134。好きな場所へ大好きなCDを入れて連れて行ってください。ね♪

ブログネタ
なに食べた? に参加中!
ZUND-BAR2先日、日向川にます釣りに行ったついでに、お隣の七沢温泉にあるZUND-BAR(ズンドバー)に寄った。 ZUND-BAR。その昔、1時間以上並んでラーメンを食べた記憶がある。僕は細麺・醤油味が好きなのでZUND-BARも当然気に入ったのだが、妻には「魚の臭いが強すぎて蕎麦屋みたいだ」と不評であった(ホント味覚は人それぞれだなあ)。当時、古民家風の建物にステンレス基調の内装のミスマッチさが、お洒落なBARみたいな雰囲気を作っていて、それもまた話題になったよね。

ZUND-BAR1数年ぶりに訪れたZUND-BARは、当時がまるで嘘のように空いていて、待ち時間ゼロで入れた。僕は醤油ラーメンを頼んだのだが、細麺に海苔・メンマ・ほうれん草・ネギ・叉焼・半熟味玉子は当時と一緒。久しぶりに食べたココのラーメンは相当美味しいけど、う〜ん、やっぱり魚系の出汁がちょっと強すぎるかなあ。おじいちゃんとおばあちゃんは、ステンレス製の器類に軽い衝撃を受けたらしく、「ずいぶん変わったラーメン屋だねえ」ハイエイジらしい感想を述べていた。
ZUND-BAR、店員は若くて元気な子が多いけど、オーダーしてから出てくるまで、どうしてあんなに時間がかかるのだろうか。そこが残念だな。

ブログネタ
に参加中!

07夏の日.4今年も息子と実家に泊まりがけでクワガタ&カブトムシ採集に行った。しかし、今年はどういうわけかクワガタムシが極めて少ないらしく、去年のジャングル探検隊のような大がかりな夜間採集は決行せず、夕方に数匹のカブトムシを捕まえて、実にあっけなく終了した(予想外の展開)。平日の大渋滞の中、せっかく神奈川の片田舎まで来たのに、「えっ?クワガタ採りはもう終わり!?」っていう感じで落ち込んだ息子の様子を見て、おじいちゃんは可愛そうに思ったらしく、翌日マス釣りに連れていってやる、と約束してくれた(なぜクワガタからマスなのか論理性なし。笑)。

07夏の日.207夏の日.1翌日、伊勢原の山奥の日向川にあるマス釣り場に向かって出発をした。途中で山道に迷ってしまい、道を歩いている農家の人にマス釣り場を聞いたところ「マス釣り場は2つあるけど、上流の方がいいよ」と教えてもらって向かう。う〜ん、近所の人たちの口コミは絶大だよな。マス釣り場は、昔からあるタイプのクラシカルな餌釣り専用釣り場で、釣った魚をその場で食べられるのが売り。バーベキューも勿論できる。おじいちゃんと孫(つまり僕の息子)でコンビを組んで釣りをしたのだが、区画を選んで放流してもらうので、放流数までは殆ど入れ食い状態だ。息子は今まで10cm以上の魚を釣った事がなかったので、ブルブルという生物反応の虜になったようだ。

07夏の日.3家に帰って来てからニジマスを唐揚げし、バーベキューをしながらビールを飲んだ。鱒料理は西欧ではメジャー級だが、日本ではブラックバスよりマシぐらいにしか思われていない。僕もそう思っていた一人だったが、昔、富士宮市にある「鱒の家」というところで鱒料理のフルコースを食べて以来、この魚料理の底力を知った(ちょっと大げさかな)。鱒の唐揚げは淡白な味でけっこう美味しい。

普段、魚をあまり食べない息子も自分が釣った魚だけは食べた。「これでお前も一丁前の釣り人だな」とおじいちゃんに言われ時、息子はちょっと自慢げだった。今年も、僕たちの夏休みが始まった。

ブログネタ
★流行★雑貨★ に参加中!
Ouaps!デザイン先進国フランスから全世界に向けて発信されているOuaps! icon。これまでにはなかったPOPでアートな色使いと、ユニークなデザインがコンセプトだそうです。う〜ん、中々魅力的な商品が揃っていますね。さすがフランス!と納得させられます。

商品の主要部分にはすべて発泡素材を使用していますので、どこかやさしい手触りとぬくもりが商品にあります。また、ヨーロッパの厳しい安全基準をクリア。品質面の心配もありません。

家族で一緒に楽しめるコミュニケーション玩具として、部屋の中でも外でもがんがん使えますし、 POPでアートなデザインはインテリアとしても楽しめます。

↑このページのトップヘ